小児科 奥間 稔 文責
ワクチン接種や感染症以外で、小児科外来を受診する最も多い病気に『アレルギー疾患』があります。
最近では、耳慣れたことばですが、私がそれを専門に小児科診療に携わりはじめた1987年頃は、沖縄県で私以外誰もアレルギー疾患専門の小児科医はいませんでした。
最近では、非常に多くの専門医が沖縄県内で活躍しています。アトピー性皮膚炎に始まり、食物アレルギー⇔気管支喘息,アレルギー性鼻炎へと表の顔が次々変化していく状況にお困りの保護者の皆様もいらっしゃるでしょう。
しかし、本態はすべての病気に共通しています。それは、先祖から受け継いだ体質と様々な要因が複雑に絡み合って症状が出現,変化していくのです。
したがって、アレルギー疾患の根本的な治療は、薬による治療だけでは全く不十分であり、食生活やその他の生活習慣の改善を基本とし、しかもそれを長期間継続していく必要があります。
その間、頼れる,そして親しみやすい主治医がいるかどうかはアレルギーに悩んでいる子どもたちや保護者の皆様にとって、最も重要な要素のひとつです。
現在では、小児科クリニックの多くが『アレルギー疾患専門』を標榜しており、その中でどこを受診するかを選択するのはなかなか困難です。
また、昨今のインターネット環境では簡単に情報が得ることができますが、その中から正確な情報を取捨選択する能力も必要です。
保護者の皆様とアレルギー疾患をお持ちの子どもたちが、主治(かかりつけ)医とチームを組んでアレルギー疾患に立ち向かえるように祈っています。
〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅3-15-3
TEL 098-860-1835
FAX 098-860-1869